スイカの洋服可愛いですね
手作りできるのが羨ましいです
スイカが食べたくなっちゃいました~♡
こんにちは♪
本物の西瓜うまそ~
スイカの模様の服カワイイ
昨日のさくらんぼ
パクリの勢いで種どうしたのか
ちと心配
レオなら間違いなく丸のみ
翌日 出てくるだろーな(笑)
ではまた
私もブログでスイカ見ると
「食べたぁ~い」と思います(*^-^*)
この型のワンコ服は簡単です!
型紙通り切って 縫うだけ(*^^*)
くるみ母さんのパンは美味しそうでしたよ!
パンは 挫折しました(ノД`)・゜・。
コメント有り難う御座います
こんにちわ!
昨日のさくらんぼは ちぎって種を取ってあげました(^^ゞ
そう(*^^*)
ゴールデンレトリバーちゃんは食欲旺盛
フィラリアのお薬で苦労することもありませんでした
夏にスイカあげると 緑の部分まで食べちゃうし(勿論、種も)
キュウリだって1本 パクリ
いったい どんだけ食べるんだろうと(。´・ω・)?
いつも思っていました 35キロありましたから(*^^*)
今はとても懐かしい思い出です
また デジブックにお邪魔しに行きます!(^^)!
コメント有り難う御座いました

スイカのタンクトップ♪
上手に作られてますね(^^)
もう、服を買う必要はなさそうです。
お仕事、ご苦労さまです!
まだまだ 洋裁習いたての
大変です
ぽぽちゃんの着ている 赤いワンピース可愛いです(#^^#)
いろんな バリエーションが作れる様になるのは いつの日か(。´・ω・)?
いつも仲のいいマイケル神戸さんのお家
これからもお邪魔させて下さい(*^-^*)
コメント有り難う御座います

わぁ~可愛い
スイカ柄のお洋服
てぬぐいで・・・ママさん尊敬です(^^)
我が家もまだスイカ食べてないな~(笑)
可愛いっ! この生地めっちゃ可愛いじゃないですか!
手ぬぐい生地? じゃぁ涼しげでなおさら♪
伸縮性はないんですね?
ハリがあって乾くのもすぐだし・・・。 可愛い・・・。
この青首大根のおもちゃいいですねぇ
コタさんが夢中になるくらいステキで
歯の掃除も出来そうで。
スイカ・・・ 我が家は食べません。 シクシク
スイカタンク可愛い♪
って?てぬぐいでお手製ですか??
すごいですね^^
kazuさん器用ですね!!
お仕事お疲れ様です^^
kazuさんやっぱりすごいなぁ~
スイカ柄で夏らしい可愛いお洋服~♪
それだけでも感動で感激なのに・・・え??手ぬぐいですか??
いや~機能性もバッチリ(汗取り??^▽^)
またまた尊敬指数UPUP♪
小鉄くんもコタくんもすっごくキュートです❤
スイカの季節到来ですかね~
私もスイカには目がなくて・・・早く食べたい!!
・・・とは言え札幌気温が引くくって真夏日が少ない!
7月から本当に暑くなるのかな・・・(涙)
週末お仕事お疲れ様です!
私も今日は出勤で~~す
kazuさん頑張りましょうね~^-^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私は音痴で(^^ゞ
ピアノは小学校の頃
ソナチネに入って挫折しました(*^^*)
音楽をやられているconspiritoさんの方が 何倍も凄い!です(#^^#)
スイカ・・・
なんか まだお高いかと
でも 昨日小鉄とコタに8分の1のを買ってあげました
結構甘くておいしかったです
よく初物は 南を向いて笑って食べろとか。。。食べてから思い出しました(..)
コメント有り難う御座います
大きな声では言えませんが。。。
この生地 100均ざます(^^ゞ
とにかく ニットや木綿、タオル生地など
色んな生地で タンクの作り放題して
自分で納得したら 次はワンピース。。。
なんて 考えています
型紙も買ったものを
小越とコタの体に合うよう 少し変えています
いつまで 続くかは(。´・ω・)? ですが
この大根使ってみて好かったので
次の日に シシトウ? みたいの買いに行ったら 完売でした(ノД`)・゜・。
なっち!!!さんのお家は スイカ食べないのですか???
なんでだろう~

なんでだろう~ ななななんでだろう~
コメント有り難う御座います

ダッ君、J様、アイドォ~ マッチ君!お元気ですか
タンク褒めて頂き有難うございます(*^^*)
でも小鉄とコタは せつさんのワンコ料理の方が
いいよぉ~ と訴えております(^^ゞ
そしてせつさんのセンスの良さ!
だからこそできるお仕事なのでしょうね
そしてDJMちゃん達と 新幹線でお出かけ
私は2チー から先に進めません(ノД`)・゜・。
可愛い 女の子のチワワ いたのですよ(..)
せつさん 凄いです(*^-^*)
コメント有り難う御座います

札幌はまだ梅雨入りしていないのでしょうかね?
こちらは 先日やっと梅雨入り
沖縄は 梅雨明けしたというのに・・・
なので 雨ばかりで 夜は寒い位です(._.)
タンクは型紙で生地を切り
縫い合わせるだけなので 簡単ですよ(*^-^*)
スイカ昨日茨城県産 8分の1カットのを買いました(*^^*)
小鉄とコタも 喜んで食べましたよぉ~
ko-miさんも ぜひぜひ(*^^*)
日曜日お仕事お疲れ様です!
コメント有り難う御座います
