こういう関係がいいですね!
コタさん。しっかり教育お願いしますよ。
悪いことは教えちゃダメだからね(笑)
こんにちは。
コタ兄がんばってますね。
小夏姫 いたずらっこぽくて すばしっこい。
放牧できる場所があるっていいですね~~
ごんぞうにお祝いコメントありがとうございます。
足腰がすっかり弱ってしまって。
なるべく動かないようにといわれているので
リハビリはまだまだ先になりそうです。
こんばんわ♪
小夏ちゃん、運動神経良さそうですね〜(笑)
これからがますます楽しみですね〜
コタくんが小夏ちゃんのことしっかり教育して
くれるんですね〜
こういう関係羨ましいです。
逃げる小夏ちゃんの顔が、お転婆さんっぽくて
すごく可愛い
コタ兄さんも、お兄さんらしい表情で
頼もしくて、優しいな~

コタさん 頑張ってますね~
毎日楽しいやろね♪
小夏ちゃんもいきいきしてて
本当に お迎えしはってよかったですねぇ・・・
羨ましいです!
最後のお写真 素敵です!
コタちゃん教育係りとして
奮闘しているんですね^^
あらあら~早いっ
お庭で
バビュンと走る2チの姿に
笑みがこぼれます♪♪
こんにちは~^^
うんうん、子犬はなぜあんなに逃げ足がはやいのかしらね・・・^^;
コタさんも鍛えておかないと追いつけなくなっちゃいますね~(笑)
コタさんがもっぱら教育係・・・
でも ランに行くと 自分一人で遊びに行ってしまい
何故か 小鉄が ちらちら

見てる・・・
なんだか わからない ワンコの関係・・・
マイケル神戸さんのお宅はみんな仲良し
羨ましいです(*^^*)
「悪いこと・・・」
そう 何処でもウンピー&チッコなんて 教えられたら
もう 大変
今のところ 家で1番の トイレ上手の小夏です!(^^)!
コメント有り難う御座います

今まで 男の子ばかりだったので
女の子は 大人しくて静か・・・
なんて勝手に考えていたので ビックリです(^^ゞ
逃げられたら 私では追いつけません(@_@。
本当に頑張ったごんぞう君 ゆっくり休んで下さいね
後は 回復を待つだけ(*^^*)
コメント有り難う御座います

家の小夏・・・
小春ちゃんやマブちゃんの様なレディになれるでしょうか?(*_*;
小鉄もコタさんも 手を余しています(^^ゞ
もうすぐ5か月 そろそろ好奇心より警戒心が上回る
少しは 大人しくなると期待しています(*^^*)
コメント有り難う御座います
小夏は好き放題です(@_@。
でも たまにお兄ちゃん達の怒りにふれ 怒られ
少しづつ 家族の仲間入り(*^^*)
とても 癒されます
私の行っているパピー教室は
動物病院で行っているもので
やはり 行って良かったと思いました
「心のワクチン」の本も 頂いたのですが
勉強になりました
コメント有り難う御座いました
小鉄は小夏が苦手みたいで(^^ゞ
コタさんが 世話役です(*^^*)
男の子しか お迎えした事がなかったので
驚きの連続です。
いつも お友達とお出かけのせつさん
羨ましいです(#^^#)
コメント有り難う御座います

じゅれちゃんも 足早いですか(*^^*)
小夏は 逃げたら私では追いつけません
呼び戻しの訓練をきっちりしないとです(@_@。
あんずさんはじゅれちゃんを受け入れてくれて好かったですね(^^♪
家は 小鉄が今一です(^^ゞ
コメント有り難う御座います
こんばんは。
小夏ちゃん元気で最高可愛いですね(^_^)/
コタさん、教育係を真面目に遂行してますね!!!
最近アブーに兄弟が欲しいかなぁ、、、
なんて思うことがありますが?!
kazuさんのお話がとても参考になり、ありがたいです)^o^(
私女の子が初めてで もう可愛くて仕方ありません(^^ゞ
アブ―ちゃん見ていても 女の子欲しくて
1カ月悩んで お迎えとなりました
家の子は 男の子が比較的おとなしくて・・・
小夏には 最初驚かされました
小鉄は一人が 良かったようですが
いなければ 気になるようで・・・
なんとか仲良く生活してほしいです
かーず君さんは お若いから増員もありですね(*^^*)
後は アブ―ちゃん次第かな(^^♪
コメント有り難う御座います

> 毎日楽しいと言うか・・・
> 1日 36時間位ほしいです(ノД`)・゜・。
> 腰は痛いし 筋肉痛・・・
> たった 1.3キロの増員なのに・・・
>
> 今日は満月なのですね しかもスーパームーン!?
> 夕方 なんかお月様が丸いなぁ~なんて
> お店で団子売ってたのも・・・そうか・・・(*^^*)
> コメント有り難う御座います